ソアーヴェが世界農業遺産に

イメージ 1
ソアーヴェが世界農業遺産に

 イタリアヴェネト州、国内でも屈指のワイン産地であるソアーヴェ
FAO(国連食糧農業期間)の委員会により2018年11月、GIAHS(世界農業遺産)に認定された。世界では53番目でブドウ畑としては唯一の認定。

世界農業遺産をご存知だったろうか?
(日本の)農林水産省HPによると
「世界的に重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域(農林水産業システム)を、FAOが認定する制度」
とある。
ソアーヴェワイン保護協会のキアラ・マッティエッロ氏によると
有名な「世界遺産」は主に’美しい景観’が重視されるのに対し、
GIAHSは景観+そこでの暮らしの営み(農業活動やそれに関する産業)をも含めた
制度だという。
現在認定されている57の地区のうち、中国が15、日本11(能登里山と里海、静岡のわさび栽培など)が続く。イタリアは2つ(もう一つはアッシジとスポレートのオリーブ畑)で、世界遺産は51というぶっちぎりで世界一なことを考えると随分と少ない印象。
今回の認定の理由を前述のキアラさんは
1)3000のブドウ栽培農家と協同組合のアシストシステム
2)ブドウの土着品種(ガルガーネガ、トレビアーノ・ディ・ソアーヴェなど)や
3)独自の農業的テクニック
  ペルゴラ・ヴェロネーゼ(ブドウの仕立て方)、乾燥した低い壁(ドライウォー  ル)での保水システムと段々畑、陰干しして造られるレチョート・ディ・ソアー  ヴェなど
4)文化や伝統、祭りなどとの関わり合い
5)7000haのブドウ畑がすべてつながっている景観
と説明。
同協会長のサンドロ・ジーニ氏も「世界で最も重要な農業であるブドウ栽培システムの中で、数百年前からの伝統を維持する力を備えており、高知つ的、かつ効果的に収入を得る現代的な生産システムとして認知されなければならない。ソアーヴェのワイン造りは、人類全ての営みの前例となるものであり、それは幸せ以外の何者でもない」と、手放しの喜びようだった。
イメージ 2
ソアーヴェワイン保護協会のサンドロ・ジーニ氏とキアラ・マッティエッロ氏

 この会見に伴い、SOLOITALIA代表の林茂氏によるソアーヴェとドゥレッロ(ドゥレッラ種から造られるスパークリングワイン DOC)のテイスティングセミナーも開かれた。
イメージ 3
ドゥレッロ6種とソアーヴェ15種をテイスティング
ボトルの脇にあるのはそのワインができた畑の土
石灰質(白)火山性(黄)火山性(赤)火山性(黒)により、同じ品種のブドウでも
テイストにかなりの違いがでる

                  (2019年6月10日取材@明治記念館

SVBがクラフトビール初のサブスクリプション

イメージ 1
SVBがクラフトビール初のサブスクリプション

 スプリングバレーブルワリー株式会社島村宏子代表)が、運営するGINZA SONY PARK内にある「BEER TO GO by SPRING VALLEY BRREWERY(以下BTG)」で、クラフトブルワリー初となるサブスクリプションサービスを6月17日より導入する。

サブスクリプションは、ビジネスモデルの一つで、コトバンクによると’製品やサービスなどの一定期間の利用に対して代金を支払う方式(=定額制サービス)とある。
主にソフトウェア関連企業が採用しているサービスで、近年ネット上にこの言葉をちょくちょく見かける(見かけるだけで口に出して言ったことはなかったが、いざ口にしてみるとけっこう噛む、なので以下サブスク)。

今回のサブスク採用に関して’は飲食店の課題をデジタル化で解決’を謳う
株式会社favy(高梨巧代表取締役社長)とタッグを組んで展開することになる。
イメージ 2
SVB代表島村氏(左)とfavy代表高梨氏(右)

具体的には1ヶ月¥2496(税込)を支払うと銀座のBEER TO GOで平日
1日1杯の好きなビール(通常は17種の中から)のレギュラーサイズ(250ml)を飲める。
利用方法はfavyの専用会員券購入ページに申し込みカード決済、会員券ページを店頭に提示すればOK。

レギュラーサイズは通常1杯¥500なので1ヶ月のうち5回通えば元が取れる計算だ(20日通ったら・・・)。
会見で記者からの「飲めば飲むほど儲からないのでは?」との質問では
「平均月5回を想定している。それよりも働き方改革による(個人の)新しい時間の過ごし方や新たなコミュニティーを形成する場所提供の一助になれば」と島村社長。
この導入で(通常\1200-\1800/客単価)2割増しを目指すという。

銀座エリアのオフィスワーカーならアペリティフとして活用の価値は大いにある。

サービス概要
サービス名:「CLUB BTG」
ターゲット:20-30代 銀座界隈で働くオフィスワーカー
内容:月額2,496円(税込)平日その日の気分に合わせたビールが1杯飲める
展開期間:2019年6月17日~2020年9月末
               (GINZA SONY PARKのオープン期間に準ずる)
場所:BEER TO GO by SPRING VALLEY BREWERY
         東京都中央区銀座5-3-1GINZA SONY PARK B4
         営業時間 月曜~土曜11:00-23:00、日・祝 11:00-22:00
         「CLUB BTG」のサービス提供は永日のみ
 

E.&J. Gallo Wineryのプレミアム・カリフォルニアワイン

イメージ 1
E.&J. Gallo Wineryのプレミアム・カリフォルニアワイン

 カリフォルニアのワイナリー「E.&J. Gallo Winery」のマスター・オブ・ワインによるプレミアム・カリフォルニアワイン・イベントが6月6日、
bistro BARNYARD GINZAで開かれた。

E.&J. Gallo社はカリフォルニア州モデストで1933年に設立された家族経営のワイナリー。6500名が従事し(家族経営で6500人の従業員って!?)そのワインは世界110カ国に輸出、100以上のブランドを擁する世界最大規模のワイナリーである。
日本ではデイリーワインの「カルロ ロッシ」が有名であるが、プレミアムワインも多数生産している。
日本に3年従事していたアジア・パシフィック バイス・プレジデントでゼネラルマネジャーのビル・マクモラン氏は「日本は当社と取引して30年あまりになるのでとても近い存在。日本人はプレミアムワインがとても好きだと思うが、ナパヴァレーのプレミアムワインの消費はまだまだ伸びる余地があると思う。」と意欲をみせる。

この日はグローバル・ソーシング・ディレクターでマスター・オブ・ワイン、アドバンスドソムリエの称号を持つニコラス・パリス氏を迎え、料理とプレミアムワイン3ブランドによるマリアージュを楽しんだ。
イメージ 2
ビル・マクモラン氏(左)とニコラス・パリス氏(右)

ウィリアム ヒル エステート ワイナリー:典型的なナパスタイルを保ちながら、ユニークなテロワールを最大限に生かし、 クラシックとモダンを持ち合わせたワインづくりが特長(輸入元:サントリー
オリン・スウィフト:その革新的アプローチと芸術的なラベルデザインで「ナパの新たな伝説」と呼ばれる(輸入元:ピーロートジャパン)
マクマレー エステート ヴィンヤーズ:カリフォルニアの中でも特に優れたピノ・ノワールの産地である冷涼なソノマに位 置し、ピノ・ノワールに特化したプレミアムブランド(輸入元:サントリー

ワインとメニューは以下

*ウィリアム ヒル エステート ワイナリー”ナパヴァレー シャルドネ 2016”
×
フェンネルの鉢植え仕立て 味噌とサワークリームディップ添え(アミューズ
イメージ 3

*オリン・スウィフト”マネキン 2016”(シャルドネ
×
アサリ・ムール貝・アワビのタブレ仕立て フロマージュブランとタラゴンの香り
イメージ 4

*マクマレーエステート ヴィンヤード”ロシアン リヴァーヴァレー ピノ・ノワール 2016”
×
鴨の冷製スモーク ドライフルーツ添え
イメージ 5

*オリン・スウィフト ”アブストラクト 2017”(グルナッシュ、プティシラー、
シラー)
×
穴子のスパイス煮
イメージ 6

*ウィリアム ヒル エステート ワイナリー”ナパヴァレー カベルネ・ソーヴィニョン 2014”
×
黒毛和牛上クリ肉のロースト 黒トリュフ香るマディラのソース
イメージ 7

*オリン・スウィフト”パピヨン 2016”
カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、プティ・ヴェールド、マルベック、カベルネ・フラン、プティ・シラーのブレンド
×
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
イメージ 8

*デザート
沖縄県産ピーチパインのポートワイン煮 バジルのアイス添え
イメージ 9


(お腹いっぱい!)

パリス氏のペアリングは本当にピンポイントだった。
大概のマリアージュでは「この料理はこのワインにもこのワインにも合うね」と
複数種類のワインに合ったりするものだが、氏の選んだ皿とワインは唯一無二、
その皿にしか合わない。それも寸分のブレもなくピッタリと!
「そうか、これがアドヴァンスドソムリエなのかー」と密かに大納得した。

ワインは「あーカリフォルニアだな」というテイストは一貫してあったものの、単一品種に特化するワイナリーに対し、有名ヨーロッパ品種てんこ盛りなワイナリー、加えてエリアの違いなどが相まってそれぞれ個性的なワインに仕立て上がっていて、
’人と土地’を十分堪能することができた。

かなり余談。自称ランナーとしてこの業界の俊足ランナーは何気にチェックしているのだが、前出したゼネラルマネージャーのビルさんのフルマラソンベストタイム
は2時間27分!
女子マラソン界のトップランナーのタイムではないか!?
ビール業界ではあるが、ミッケラーのミッケル氏、グーズアイランドのティモシー氏をはるかに上回ってしまった。Wow!



ゴールドチケットが一夜で完売って・・・!?Mikkeller Beer Cerebration Tokyo今年も開催

イメージ 1
MBCT(ミッケラービアセレブレーション東京)が今年もやってくる!

 昨年現地コペンハーゲン以外で初めて開催されたMBCTが今年も東京に帰ってくる。5月29日、同イベントの記者発表が渋谷のMikkeller Tokyoで行われた。今年は9月14、15日、渋谷ストリームホールで開催される。

 MBCT。平たく言ってしまうと’ビアフェス’であるが、日本で数々開催されているビアフェスを想像したらそれはイメージを大きく崩される。
まず、国内のブルワリーももちろん参加するが、ビアギークの間では垂涎ものの、例えば多くのビールファンが指針としている「RateBeer」などで常に高評価のブルワリーが世界中からこぞって集結するのである。
それゆえ参加費も安くはない。2日間4セッションのうちの1セッションは12.500円。4セッション全てと特典がついたゴールドチケットは56.000円と、全320種類のビールがテイスティングし放題とはいえ、ビアフェスの価格としては0が1つ多いんでない?と目を疑ってしまった。
 ミッケラー東京のハミルトン・シールズ氏も話していた。「去年このイヴェントを発表した時は確かに’高い!’と言われました。でも終わってみたらみんなとても満足、この値段に文句いう人は誰もいなかった」。
今年のチケットの早割が5月28日の夜ネット販売されたのだが、なんとゴールドチケットが朝までに予定枚数に達した。これが去年のMBCTの評価であることは容易に想像できる。
イメージ 2
ミッケラー東京代表:ハミルトン・シールズ氏

 さて、昨年は神宮外苑の野球場前で開催されたが、今年は来年のオリンピックのメイン会場(建設中の新国立競技場)と至近距離であるため使えない(最上の写真)。「’(ミッケラー)らしくないところ’はつまらない。’(ミッケラー)らしく”へんてくりん”なことができるところ’を探していました」というPR担当の中村桃子氏がいう場所をいろいろ物色したところ、今回の場所がたまたまキャンセルあって即刻決めたという。
(「やっぱ渋谷だよねー」の想いが多分にあると思う。)
このホールの4F-6F、3フロアを使い各フロア違ったコンセプトを展開する。
ハミルトン氏によるとざっとこんな感じ。
4F:Street×Beer 昨年も行われたRun&Beerのトレッドミルはこのフロアに設置
5F:Music×Food×Beer 人気居酒屋酒坊主のフードは今年も提供
6F:デジタルアート×Beerアート これは新しい試み
イメージ 3
MBCT PR担当の中村桃子氏

 気になる出展者であるが、今年も去年同様40社ほどが参加予定である。ミッケラー東京のKOO(こお)さんによると現在までに決まっている注目ブルワリーはこちら!
イメージ 4
ミッケラー東京のKOOさん

⭐Claimstake(アメリカ)
 カリフォルニア、サクラメントに2015年にオープンしたIPAを得意とするブルワ リー
⭐Mahrs(ドイツ)
 1611年から続く老舗だが’モダントラディショナルブルワリー’としてシエラネバダ とコラボするなど今再注目
⭐AEblerov(デンマーク
 コペンハーゲンにあるサイダリー。ソムリエが開いたこのサイダリーの名前は’りん ご泥棒’の意味
以上が日本初上陸
Veil Brewing(アメリカ)
 バージニア州に2016年彗星の如く現れたブルワリー。翌年にはRateBeerで3位 に食い込む勢い。日本語でのinfoが殆どないことから来日待ち遠しい
⭐Yorocco(日本)
 皆さんご存知。まるで’カリフォルニアのシンデレラストーリー’のようとKOOさん 曰く

 5月にコペンハーゲンで行われたMBCCの現場でも「東京のMBCTに行きたい!」というブルワリーが多数いたというので、今後続々と発表されるラインアップは要チェックである。

 チケットの早割はゴールドチケットについては前述の通りSOLDOUTだが、そのほかの各セッションは以下で、正規発売は6月3日から。
イメージ 5
最後のサービスショット、ミッケラーを日本で輸入するAQベボルーション 
アルバート・桑野氏

【 Mikkeller Beer Celebration Tokyo 2019】開催概要

日時:
2019年9月14日(土)  
YELLOWセッション  11:00~14:30
BLUEセッション  16:30~20:00
2019年9 月15日(日)  
REDセッション    11:00~14:30
GREENセッション  16:30~20:00

会場:
渋谷ストリーム ホール  
渋谷区渋谷3-21-3 4F

イタリア・アモーレ・ミオ!2019 7月に開催

イメージ 1イタリア・アモーレ・ミオ!2019 7月に開催

 イタリアといえばファッション?イタリアといえばグルメ?イタリアといえばサッカー?・・・いろいろと象徴されるイタリア。そしてイタリアといえばアモーレでしょう!というわけで(?)今年も日本におけるイタリアのお祭り「イタリア・アモーレ・ミオ!2019」(主催:在日イタリア商工会議所)が今年も開催される。4回目となる今年は場所を赤坂サカスに移しお膝元のTBSテレビの応援を仰ぐなど、盛り上がりが期待できる。

 テーマは「Italian Tanabata」。開催日が七夕と重なることもあってイタリアの都市、ヴェローナを舞台にした「ロメオ(彦星?)&ジュリエッタ(織姫?)」がシンボル。実はEPA(日本・EU経済連携協定)の発効に伴って関税引き下げられることから、七夕の若き恋人たちのように、障害を乗り越えた新たな「出会い」を狙うという’裏テーマ’の意味もあるらしい。

 イヴェントでは手作りニットドレスが試着できるファッションやドキュメンタリー映画セレンディップ」のプレミア上映、また、イタリア往復航空券や豪華客船クルージングなどが当たる抽選会に参加できるほか、高級車のマセラティアルファロメオを展示するなど、世代を問わず楽しめる内容になっている。
お楽しみのグルメは、ナポリのピザ職人によるオリジナル「アモーレ・ピッツァ」が食べられるほか、この季節待ってました!なビアガーデンでは今回初参加のナストロアッズーロブランドでおなじみPeroniが登場。本番を迎える日本の夏を涼やかに彩る。

イメージ 2
記者会見の様子
左から、国木田彩良(日伊ハーフのモデル)、峰竜太(俳優、今年のPR大使)、
ダヴィデ・ファントーニ(在日イタリア商工会議所ゼネラルセグレタリー)、エミリアーノ・ブラーセ(オペラ歌手、オリジナルテーマソング「Diventero di vento」を歌う)、オリヴィエーロ・モレッリ(在日イタリア商工会議所プレジデント)

開催概要:「Italia,amore,mio!」(イタリア・アモーレ・ミオ!)
日時:2019年7月6日(土)7(日)10:00-20:00
会場:TBSテレビ/赤坂サカス(+TBSギャラリー、赤坂BizTower)
入場:無料(有料のコンテンツあり)
主催:在日イタリア商工会議所